冒険者モノの剣と魔法もの小説です。 一話。
先輩と後輩が魔法について駄弁るだけ。 暇つぶしにどうぞ
「よぉ……」「赤さんじゃないですか」 そんな扉が――珍しく開いた。 開いたのは先輩ではない。 そこにいたのは赤さんだ。 曰く――気に入らないから教師を病院送りにした。 曰く――不良五人を一人で半殺しにした。 曰く――歩いた後には赤い跡がつく。 そういった意…
これは実験作の小説です。 これは実験作の小説です。気が向いたら書きます。 これは実験作の小説です。 ・ 設定 プロット 本文 ライバルとの約束。 ・ 設定 - 主人公 - 転生者。もともとも現実の世界の人間であるが、気が付いたらここにいた。元が違う世界の…
山崎製パンのあんぱん(こしあん)のレビューです。
山崎製パン コッペパン つぶあん&マーガリンの詳細と感想。
*あなたは見知らぬ公園にたどり着いてしまった。 *キョロキョロと観ていると、ベンチに座って何かを食べているおじさんがいる。 山崎製パン カレーパン2019の詳細 栄養成分表と詳細 食った感想 山崎製パン カレーパン2019の詳細 *貴方は先に進むことを選…
デジタルでキャラクターを描きたいけれど、何処から手をつければ分からない……。 イラストを描き始めて先ず思ったのはこれです。 それで実際に色々と本を買ったので、その中でもキャラクターを描く上でこれは良かったという本を五冊紹介したいと思います。 イ…
お久しぶりです。 色々と自分のやりたい事がそろそろ出来そうかなと思い、ブログを大改造しました。 その中で、ヘッダー画像を自分で作成しました。 今回はヘッダー画像のお話です! 何を目指したのか ライトノベルのようなブログにしたい 決定したヘッダー…
ここ最近、絵を描いてます。 ただ僕は線画が凄い苦手で、その為大体シルエットを作ってから絵を描くようにしてるのでそれの練習です。 写真はぱくたそ(PAKUTASO)でお借りしました。 すげーきれい とりあえず、これからこういった練習の画像が増えるかもし…
今回はほぼネタ枠です。 実際には自分の好きなように食べるのが一番おいしいです。 そういえばだが。 君は朝は何を食べるのかね? 米とみそ汁に納豆? 良い組み合わせだ。日本の朝という感じがするな。 偶には食パンとジャムと牛乳? それもいい。うまそうだ…
今日で平成が最後となりました。 皆さんはどういう過ごし方をしていたんですかね? 僕の方は仕事でした。なのでこれといって何か劇的なものがあった訳でもないのですが、それだと何だかちょっと悲しいので、令和になる前に平成で新しく始めた事と、また同時…
お題「どうしても言いたい!」 ああ、何を食っているかって? これはコッペパンだ。そうだ。ヤマザキパンのコッペパンだ。時間によっては90円が70円まで安くなる。そのコッペパンだ。 なに?どうしてコッペパンを食べているかだってて? コッペパンが好きだ…
www.itmedia.co.jp ニコフレが昨日、ついに終了しました。 現在の名前であるナルビィクとは別の名前で(というか現在の名前はブログをやる為に作った)ニコフレはやっていました。 元々マストドンは別の場所でやっていて、そのあと何となく登録して居心地が…
おはようございます。 最近はちょっとブログの改造をしてました。 それにともない、CSSの勉強もしてます。 今回は自分が勉強したCSSのちょっとしたまとめです。 少しだけ分かった事があるのでそれのまとめになります。 どっちかというと備忘録に近いです。 C…
headlines.yahoo.co.jp つらつらと雑記を書いてみる やっぱり世間って厳しいんだなって思う。 僕自体は中小企業で働いているし、自分一人だったらどうにかこうにか何とかなるだろう。 それこそ職種なんて選ばなければどうにかなる。僕は現場作業員であり、工…
うおー!俺は不眠を直すぞジョ〇ョー! うるさいっ あうあう という訳で不眠を直すスケジュールを組みました。 何がという訳か知らんけど。 なんでこういうことやるかというと、幾らか自分の状態が分かって来たので、それを元にこれからのスケジュールを晒す…
// 発行が2013年なので少し古いですが、以前に買って、一度読んだのを再読しました 内容としては包括的に睡眠のメカニズム、記憶と睡眠の関係、睡眠と健康の関係などが書いてあります。 現在からすると情報が更新されて新しい発見が出てきているかもしれませ…
おはようございます!ナルヴィクです!今回はエディタのatomをインストールしました。 今まではメモ帳を使ってたものね。 メモ帳は軽いし、ちょっとした文章を書くには良いんですけどね。ただ色々とやっていてやっぱりちょっと使いにくい部分が出てきたので…
おはようございます!ナルヴィクです!今回はプライバシーポリシーとお問い合わせフォームを設置しました! そういえば色々なブログ見るとあるものね。けどなんでやるつもりになったの? なんと……なんと!受かったんですよ!Googleアドセンスに!ほぼネタで…
おはようございます!今回は『ホームズは北海道で怪異を嗤う』を読みましたのでその感想を書きたいと思います // 著者:太田紫織 出版社:双葉社 あらすじ アフリカ帰りの医師・和戸一郎は、札幌にあるホームズ超常科学研究所・所長の河邊鐡臣の助手となった…
おはようございます!今日は実際に自分が不眠症になってあった事をまとめてみたいと思います。みんな寝れるときは寝よう なんて急にそんな… 自分にあった事まとめる事でどうすれば良いか見えてこないかなって 入眠障害 僕の不眠症の種類は入眠障害で、これは…
チャット形式ってどうやるんだ……?あれ楽しそうだけど、どうするんだろう…? そう思ったので調べてみました。 実際に使用させてもらったサイト様はこちらになります。 www.notitle-weblog.com すげー。 めっちゃ楽だし、なんかコード全然な僕でもできたぞー…
現在の状態 タバコの量は変わってない。 現在はそれほど量が減ってません。前と同じぐらいで、やはりこれは何かしらの原因あるなと思う。ただ減ったというか、急に吸わなくてもいいときと、吸いたくなる時があって。それが分かればどうにかなるのではないか…
断食系男子、悟りを開く 作者さん:燦々SUN あらすじ 「キスも、それ以上のことも、結婚するまでは一切ナシ」 それが彼女、渡井愛佳が僕と付き合う時に出した条件だった。 学園のアイドル的存在である彼女と付き合えるという幸運を前に、凡人である僕はその条…
色々とネットの海をさまよっていたらscraivというサイトを発見しました。 scraiv.com twitter.com ここに書いてあるように文章版のYouTubeを目指しているようです。 まだ始まったばかりですが、凄く面白いと思ったのと、体調を崩して色々できなかった小説を…
Twitterのまとめを読んでいたらこういうまとめがあった。 togetter.com フェミストとは何だろうか。 どうもTwitterを観ていると最近そういった人達が暴走しているように思える。 無論のこと、Twitterというのは別に個人の呟きである以上は思った事をつぶやい…
スーパーベター ルール 自分自身に挑戦する パワーアップアイテムを集めて使う。 悪者を見つけて戦う クエストを探してクリアする 仲間を作る 秘密の正体を持つ エピックウィンを追及する 自分自身に挑戦する 不眠症を直す パワーアップアイテムを集めて使う…
そろそろたたき台を作ろうと思う。
不眠症がタバコも原因の一つだろう。と思い、タバコの事とその事を考えてみた。